ぬくもり通信2020.1.29
歯磨きセミナーを実施致しました!

当院にて根本動物看護師による歯磨きセミナーを実施いたしました!!
予想以上の参加申し込みがありあっという間に定員に達してしまいました。
今回参加できなかった方は次回、是非ご参加いただければと思います。何回でも参加可能です(^^♪
次回開催予定はホームページやペット手帳、Instagramにて告知致します。
愛犬の歯に関心のある飼い主様が多く病院としてもうれしい限りです!
ワンちゃん、ネコちゃんの歯は大切な体の一部。早期から予防を行うことで歯石や口臭のトラブルを防ぐことが出来ます。
歯のことに関してお悩みながあればいつでも当院スタッフまでご相談ください(^^♪

ぬくもり通信2019.12.10
2020年1月21日より木曜日、日曜午後も診察致します。(完全予約制)
こんにちは!まいたけです!
2020年1月21日より当院が年中無休(年末年始を除く)となります!
現在休診の木曜日と日曜日の午後を完全予約制にて診察を開始いたします。
待ち時間の問題に対応するために、完全予約制としました。
なかなか来院するお時間がとれない方、待ち時間によるストレスを感じやすい子
の場合は完全予約制の日に来院して頂くと診察がスムーズとなります。
是非ご利用ください。
日曜日午後:15時~18時(完全予約制)
木曜日午前:9時~12時(完全予約制)
木曜日午後:15時~18時(完全予約制)
ご予約はお電話またはホームページのネット予約にて承ります。
また、急患の方は予約なしで対応させて頂きます。
その他の曜日はこれまで通りの診察時間となります。

今後ともぬくもり動物医療センターをよろしくお願い致します。
ぬくもり通信2019.11.24
当院で歯磨きセミナーを行います♪
こんにちは!まいたけです!!
当院で歯磨きセミナーを行うことが決定致しましたので
そのお知らせになります!!

病気の予防のためにもきれいな歯を保ちたい!
歯磨きってどうやればいいかわからない!
歯磨きも愛犬とのスキンシップにしたい!
そんなあなたに朗報です♪
動物看護師が歯周病になるとどうなるのか…といった病気お話から
患者さんそれぞれにあった歯磨き方法まで丁寧にご説明させていただきます。
お口ってなかなか触らせてくれないもの…そうなんです。
子犬の頃から触りなれていない子は、
大人になってから急に歯磨きを行おうとしても難しいんです。
手間にもつながるので長続きしにくい…というのも歯磨きの欠点です。
そんな歯磨きをいかに楽しく、スキンシップにしていくのか☆
飼い主さんとの絆も深まっていくはずです♪
ぜひこの機会にセミナーに参加してみてください♪

日程:1月25日(土)
時間:12:30~13:30
定員:先着15名
要予約になりますので、お電話もしくは受付にお申し付けください。
内容:
①お話「実はこわいお口のトラブル」
②お話「歯磨きグッズとおうちでのケア」
③実習「看護師さんとやってみよう!歯磨き実習」
④個別相談「おうちでのお悩み解決します!個別相談会」
参加費:無料
参加条件:ワクチン接種が済んでいる子
子犬~シニア犬まで問わず参加できます
猫ちゃんの飼い主さんもご参加いただけますが、わんちゃんと同じ空間での歯磨き実習になりますので猫ちゃん自身のご来院はあまりおすすめいたしません。
わんちゃん猫ちゃん問わず、飼い主さんだけでのご参加も可能です。
またお話のみの受講も可能ですので、ご相談ください。
個別相談会では歯石除去(麻酔処置)や鼻水、顔の腫れ、口臭など症状にあわせて獣医師との相談も可能です。また、歯磨きセミナーのときに歯の状態をみさせていただき、動物看護師の判断により獣医師との相談を推奨する場合もあります。
先着順になりますので、ご予約はお早めに☆
セミナー参加者には、ささやかではありますが、歯磨きグッズのサンプルをお渡しいたします。ぜひ、おうちで試してみてくださいね!!

ぼくもさまざまな方法で歯磨きをがんばっています!!