ぬくもり通信2024.9.17
~ぬくもり通信9月号更新~
ぬくもり通信9月号更新いたしました✨
ぬくもり通信 2024.9月号
当院では今月\敬老の日キャンペーン/を開催します✨
元気食欲のある13歳以上が対象です✨
特典盛りだくさん!すべてプレゼントいたします✨
特典その① 舐めても安心ウエットテッィシュ
特典その② ミニタオル
特典その③ うちの子1番!!マイバック
マイバックはお顔の写真をお撮りし、バックに印字。
世界に1つだけのマイバックをゲット!してください✨
ご好評につき期間を延長しております!!
先着50名限定さま✨
ご参加希望の方はスタッフまでお申し付けください🐾
ぬくもり通信は下記のトピックをご紹介しております!
【なぜ狂犬病予防注射が必要なの?】
狂犬病予防法に基づき、毎年狂犬病の予防接種が義務化されています。
狂犬病についてご紹介しています。
【猫の防災について】
9月1日は「防災の日」です。
自然災害はいつ襲ってくるかわかりません💦
今回は猫の防災グッズについてご紹介しています。

厳しい残暑が続く9月にお勧めなオプションは、「ハーブパック」です✨
ハーブパックの成分が毛を一本一本をコーティングしてくれるので、被毛を紫外線のダメージからしっかり防いでくれます。
さらに、肌に潤いを与えてくれるため、皮膚バリア機能を強くし、紫外線ダメージに負けない肌をつくっていきます。ぜひお試し下さい!
ご予約お待ちしております。

ぬくもり通信2024.8.6
~ぬくもり通信8月号更新~
ぬくもり通信8月号更新いたしました✨
ぬくもり通信8月号
8月は臨時休診日があります。
8月20日(火) 終日休診
8月21日(水) 終日休診
臨時休診に伴い
8月22日(木)は臨時診療日となります。
受付は、午前9:00~11:30 午後15:30~18:00となります。
みなさまにはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。
ぬくもりコラムでは下記のトピックをご紹介しております!
【熱中症に気をつけよう!】
梅雨が明け、毎日気温が高い日が続いておりますね💦
わんちゃんねこちゃんも注意が必要です!
初期症状や応急処置についてご紹介しています✨
【キャットフレンドリークリニック】
ぬくもり動物医療センターは、キャット・フレンドリー・クリニックのシルバー認証を取得しておりましたが、この度ゴールド認証を取得することができました✨
ねこちゃんに優しい病院を心がけ、より良い獣医療を提供するため、今後も取り組んで参ります。
キャット・フレンドリー・クリニックのゴールド認証を取得いたしました✨

夏の時期におすすめのオプションは、ましゅまろ泡パックさっぱり系の『ガスール泡パック』です✨
肌や被毛の脂っぽさをとる脱脂効果や被毛のもつれ軽減✨
もつれを軽減させることで、シャンプー後のドライの時間の短縮に繋がり、わんちゃんへの負担も軽減できます!🐶✨
この夏『ガスール泡パック』でさっぱりしてみませんか?
ご予約お待ちしております。

ぬくもり通信2024.7.31
新機材のセミナーを受けました!!
以前、ご紹介させていただきましたが、6月に尿検査の機材を新たに導入いたしました。
スタッフ一同、改めて尿沈渣検査に対し知識を深め、より正確な尿検査を可能とするための採尿方法や保管方法のご案内ができるよう、メーカーのアイデックスの方をお招きし、尿沈査検査セミナーを受けました。
最新の技術や製品について詳しく学ぶことができ、
検査機の使用方法、検体の取り扱いについても再度確認する事ができました✨
尿沈渣分析は、泌尿器系疾患の診断や経過観察に不可欠な検査です。
尿中の結晶、細菌、赤血球、白血球などの有形成分を確認することで、膀胱炎、腎盂腎炎などの疾患を早期に発見し、適切な治療につなげることができます。
セディビュー DxのようなAIを駆使した尿沈渣分析装置の導入は、検査の効率の向上に大きく寄与すると考えています。この装置により、尿検査にかける時間の短縮が可能となり、精度を維持したまま、患者様とご家族様の待ち時間の軽減につながるものと考えております。
今後もより良い獣医療を実現していくため、様々な機器の導入やホスピタリティの向上に継続的に取り組んで参ります!
